今日は一日中リップシンクの勉強してました。モーフマップをいくつもつくってニコニコでお気に入りの曲をWAV変換して波形みながら手付でリップシンク… たった8秒…しかも口パクだけなのに…疲れた…orzモーフマップのつくりが今ひとつだったかなぁあいうえおに見えないし口あけても目立たない^^;タイミングがずれてるけどうまくなおせない><動画編集の知識も要るのか…これは大変だhttp://ateliermia.up.seesaa.net/image/Lipsyn...
- ▲
- 2008-01-27
- 3DCG
- トラックバック : -
今日はUVのおさらいというかテクスチャをぺたぺた貼ったすこしポーズをとってレンダリングさーふぃすの設定がなんかめちゃくちゃで収集がつかなくなってきたなんとかれんだりんぐして力尽きた...
- ▲
- 2008-01-20
- 3DCG
- トラックバック : -
今日もオートマトンツールの勉強ツインテールにボーンを仕込んでIKで動かしてみるなんとかできた^^モデルは毎日のように修正という改造手術をしてるけどぜんぜん似ないorzとりあえずニコニコ動画などを参考にバランスは修正してみた...
- ▲
- 2008-01-19
- 3DCG
- トラックバック : -
歩行モーションの練習なかなかうまくいかない^^;不自然な動きです><ローカル座標ワールド座標アク禁かよorz...
- ▲
- 2008-01-14
- 3DCG
- トラックバック : -
今日はRIGの勉強しますた^^前回のモーションはIKブースカwをつかったので今回はオートマトンを使ってみたなかなかボーンの調整がうまくいかないとくに股関節あたりの破綻がひどいのであまりえちぃポーズが取れないまだまだノウハウがいろいろあるみたいです><トライエンドエラーの繰り返しで知らない間に日が暮れていましたでもそれがまた楽しいのでありますよ^^アク禁かよ…orz...
- ▲
- 2008-01-06
- 3DCG
- トラックバック : -
髪とスカートの物理演算の設定で今日一日何回も試行錯誤を重ねた割にはあまり変わってないorz参考資料が比較的多いといわれるLWなんだけどこのあたりの解説のいいのがみつからない><悪循環の無限ループに入りそう^^;モーションと物理演算の練習その2...
- ▲
- 2008-01-03
- 3DCG
- トラックバック : -
モーションと物理演算の練習今日はLWのマニュアルを熟読しながら物理演算の勉強したのですよ。とりあえずスカートと髪の毛を物理演算でアニメーションさせてみる。スカートがめくれ過ぎDeath><質感の設定がうまくいかないんですボディとの衝突具合の設定の調節も難しい髪の毛も同じように設定やってみたけどなんかこう硬質ゴムのような動き方なんですよね^^;こうなんというか、髪の毛のさらさら感がでないものだろうか?今日...
- ▲
- 2008-01-02
- 3DCG
- トラックバック : -
あっという間に年が明けてしまいました^^;少し前まで正月休みになったらいっぱい絵を描くんだ…とか思ってたんですがどうやら寝正月フラグだったようです><LWは難しくてわけわからなくなったので忘れかけたメタセコイアのおさらいにねずみ年ってことで、電気ねずみのピカ●ュウをモデリングしてみました。メタセコイアだけでここまでレンダリングできるならLWまで買う必要なかったのかな…と多少の後悔をしながらいま先日衝動買...
- ▲
- 2008-01-01
- 日記
- トラックバック : -